さて、満を持して戦場にいざ復帰してみたものの、小一時間触っただけでもいろいろ追加・変更がありそうでよくわからなかった(三等兵
さすがにイチから3年分の変更点を調べるのも大変なので「そうだ、ニコ生で放送してなにが変わったか聞いちゃえ。教えたがり王子多いからいけるやろ」と思い立つ。
結果、「そんなに覚えられないのおおぉ、んほおおぉぉぉ」ぐらいの情報量をいただけました、ありがとうございます(2時間半で500コメ近く)
※僕の気持ちの代弁者としてディアナ置いておきますね。
というわけで、そんな感じでいっぱい教えてもらったことから、放送中におもわず声が出たことをかなり脚色しつつまとめてみた。
まあ正直、聞いていちばん声が出たのは来月からの「カリスタ統合」だったけども。
第3位 バケツ×精霊 8倍煮込みがなくなった
もう経験値計算機とか、みんな卒業してたのね。
でも、これはかなりいい変更では。今年10周年(復帰して気付いた)だけど、やっぱり一世代古いソシャゲなのでUI含めて育成の手間がきつかった。
他にも新しく知ったことだけでも、どうにかできる範囲で快適にプレイしてもらおうという方向性なのは感じる。
- 30CCでOKになった
- デイリーミッションで白バケツもらえる
- リトライ / ギブアップはカリスタ消費なし
唯一犠牲になった精霊さんに感謝の敬礼。
第2位 太鼓王子
新しく増設されていた統帥の塔で王子の強化ができるのを教わってたときに、そういえば王子も称号増えたのかなと見にいったときに「は? なにこれ?」と発見。
『太鼓王子』
『それは太鼓王子』
歴戦の王子たちからマジレスで説明を受ける。
そして、さらに追加情報をいただく。
『あとオタ芸王子もいる』
ちょっとなに言ってるかわからないです。
そして、さらにさらに追加情報をいただく。
『虎・牛・兎の王子もいる』
ちょっとなに言ってるかわからないけど、運営が干支一周するまで続ける気があることだけはわかった(理解力:◎)
第1位 グレースの第二覚醒絵がまだ未実装
5年以上待ってるのに、どうして?
第二覚醒絵待ちで、まだ未覚醒 ※メイジアーマー第二覚醒実装日:2017/10/5