2月下旬に予定通り実装された水守護天使のオフィエル。
細かいところは攻略Wikiを見てもらうとして(丸投げ)、最後に登場しただけありかなりの強敵っぷりを発揮している。
- デバフがかなり入らない
- エネミーバーストが通常・レイジング中どちらも痛い
- お魚アイコンがかわいい
などなど、雷自信アニキたちをなかなかヤりにきてる。
特にデバフが入らないので、どうしたもんかなと手持ちからオフィエル特化でメンバーを再選抜。
vs オフィエルPT
前にまとめた幻槍の雷パーティから、デバフ担当2名をユミル&ユピテルに変更。
ユミルの順番が2番目でいいのか?は、いまだに悩んでるけど、1人でも1回目のレイジングからほぼゲージ削り切るぐらいまでは戦えた。(もっと救援きていいのよ
アテナ・雷アプロ・マルドゥークあたりも試したけど、僕的にはこの組み合わせがいちばんしっくりきたかなあ。
ユピテル
全アビにさらに今年調整入ってたね、なかなか使って面白くなってた。
特に1アビに連撃確定が付いたので、相手がレイジングしてなくても打ってよくなったし、2アビと合わせてゲージ回収早いので、フルバ後の信玄に追いついて二人でバースト打てる。
3アビのCTも短くなったので、水守護のようなレイジング中が危険な敵には、レイジングゲージ絶対ころすマンとしてかなり刺さる。
かわいいだけと言われたのは、もう遠い昔なのだ。
ユミル
食いしん坊なユミルさん、待望のスタメン入り。
ほんとヴィジュアルが大好きだったので、ようやく活躍の場を与えられて大変喜ばしい。ぼくも食べてください
アビリティは難しいのでWikiを見てもらうとして(2度目の丸投げ)、固有バフがやっぱり水守護相手に刺さりまくる。
特に使ってみて新鮮だったのは
- アビオートでもほぼ固有バフが維持できた(並びが2番目だから?
- ディアンケヒトの2アビリジェネと別枠扱いで回復してくれる
- 毎ターン状態異常回復があるの知らなかった
と、まさにオフィエルを倒すための神姫じゃないかと勘違いするぐらいの噛み合いっぷり。通常バーストの水鉄砲3連は注目で吸収して殴り返す、毒やらバースト上昇率減少も勝手に回復。
ソロでも安定してレイジングまで持ってけるのはユミルさんのおかげ。
アンドロ槍を取って、さらに安定目指しても面白そうね。まもなく3周年の新英霊の情報きたら、取るか決めようかな。
<おまけ> 石ガチャからポロリ
ピックアップが最近仕事しないけど、バレンタインレイドイベが終わった直後にテュールちゃんをゲット。
2019年2月時点までの雷恒常SSRを、これにて全制覇だぜ!(やだ、怖い